5月2週目(5/7~)
5月13日日曜日
古文の打ち込みなどを続けていたら1000項目を超えそうです。
有機化合物アプリの「ケトンとヨードホルム反応」について解説を加えてアップデート申請しました。東工大の問題などから6問追加しました。全1580問になります。
5月12日土曜日
(夜)
古文単語や古文常識について調べていたらあっという間に21時に。
(午前〜午後)
有機化合物の解説を20問程度。ヨードホルム反応の解説は数時間がかかりました。一般的な簡単な解説に加えて視点を変えた解説も加えたくてもう少し時間がかかります。
5月11日金曜日
アップデートに通ったので無機化学の誤植チェックを少しやりました。やることが多くてブログもペースが落ちそうです。
5月10日木曜日
プログラミングもコンテンツの1問1問を作るのが楽しいと思えて、5分あると思うと1問作ってしまいます。
無機化学の誤植チェック。午後には申請します。
5月9日水曜日
無機化学のアンモニアソーダ法の下書きから問題作成までとりあえず完成。誤植チェックを10回くらい通してアップデート申請します。
Android版のアプリ開発について調べ物をしつつ、最近読んでいるものが全て英語なので目が痛いです。英語は日本語より小さいです。
5月8日火曜日
高分子アプリのアップデートがすんなり通り誤植チェック。問題文として上手くない気がするところを修正。
5月7日月曜日
(午後)
無機化学のアンモニアソーダ法をまとめたものを問題化を少し進めました。明日の午前を使えばアップデート申請できそうです。
(午前)
高分子アプリの「アミノ酸その2」の解説を追加した後、誤植チェックをしてアップデート申請をしました。ツイートbotへも追加しました。ツイートbotで誤植を指摘して頂けることもとてもありがたいです。
有機化学の一問一答bot 構造式 反応式 (@kagaku_y_test) | Twitter
高校化学 無機化学bot 大学受験 大学入試 (@kagaku_m_test) | Twitter
高校化学 高分子bot 大学受験 有機化学 (@kagaku_k_test) | Twitter←今日、問題を追加したbot
どのアカウントでも返信やダイレクトメールで質問やリクエスト、誤植の指摘などを受け付けています。