スタバでアプリ開発

リクエストはどの記事へでもコメントください

4月4週目

4月29日日曜日

高分子のアミノ酸について解説を考えていると、選択肢にある中性化合物という用語はネット検索をしてもz会のPDFがヒットしてくれたくらいだったので解説を加えるかとても迷ったのですが、中性物質と同意語として解説を1文書きました。中性アミノ酸が両性化合物で、中性物質ではなかったり用語に違和感を感じて調べ物に時間がかかりました。

構造式アプリのアップデートを申請しました。

高分子アプリのアップデートを申請しました。

 

4月28日土曜日

高分子のアミノ酸の範囲へ解説を追加作業。

 

4月27日金曜日

プログラミングについて調べ物で1日が終わりました。出題の仕組みをもう1段階改善します。

 

4月26日木曜日

プログラミングの調べ物で1日が過ぎました。有機化合物のアップデート後の誤植チェックを1周。日本語を直したいところ、改行を直したいところを3つ4つほど発見。アップデート前と後では見え方が違います。

 

無機化学アプリにレビューが30へ。星5が2つ増えていてやる気がアップしました⭐︎

今月は構造式アプリが売れています。誰かがオススメしてくれているのかも。構造式アプリでスコア300を取った方はアプリ内のコードとともにコメント、ツイッター、メールなどでご連絡を。

 

4月25日水曜日

(夜〜21:00)

アルデヒド1」25問、「アルデヒド2」28問の解説追加や誤植チェック7回程度を終えてアップデート申請へ。4月中に有機化合物2を完成できそうです。

 

(午前〜午後)

有機化学の一問一答シリーズではテスト15問でのタイムメーターの棒が表示されていないことに気づきました。裏に隠れています。次の問題追加のタイミングで前面に出します。

他、エーテルの範囲など誤植チェックしました。選択肢や解説の4ヶ所を変更予定。

 

4月24日火曜日

アルデヒドの範囲40問へ解説作成。

 

無機化学の方へ星2レビュー(コメントなし)が付いていて、少しショックを受けました。平均4.9→4.8へ。星5を26個ももらえていることに注目してやる気を持続させます。

先月はほとんど売れませんでしたが、今月はそこそこ売れてきました。DLは2000以上で使用ユーザーも200〜300。受験生が勉強し始める時期に合わせて売れているのかなと思っています。

 

4月23日月曜日

入試問題の統計データを処理するためにエクセルやNumbersの関数などについて1日中練習しました。政治経済も作りたいけどなかなか手が回っていません。

 

(朝)

化学のアプリ4つがアップデートされました。