スタバでアプリ開発

リクエストはどの記事へでもコメントください

10月1週目〜

10月31日水曜日

無機化学の「イオン分析2」を完成させてアップデートしました。

 

10月28日日曜日

無機化学の「イオン分析2」より先に有機化合物の「芳香族カルボン酸」を先に完成させてしまいました。アップデートも公開されています。

 

10月25日木曜日

いつのまにか10月も下旬でした。

無機化学のレビューも384の平均4.8を頂いています。ありがとうございます。あと20問くらいのイオン分析2(やや難)の部分を完成させたいです。下書きは完成させていて、残りは選択肢と見直しです。

 

10月17日水曜日

誤植を修正などしてアップデートを申請しました。いつも自分では気づけないポイントをご指摘頂き大変感謝しています。

 

10月14日日曜日

有機化合物アプリのフェノールの製法の解説を一通り書き、次は誤植チェックです。月曜日中には10周回してアップデートを申請したいと思います。

 

10月12日金曜日

アプリでアクションのたびにぶつっと音がする方もいるとのことで動作チェックをしていますが、まだ発見できていません。効果音はどのアプリも同じように設定してあるのですが、課金アプリでのみ鳴るようです。もし同じように鳴る方がいましたら教えてください。

 

10月8日月曜日

やることが多くてブログが停滞中です。

フェノールの誤植チェックをしている途中でアップデートしてしまっていたことに気づき急いで見直して申請し直しました。

9月1〜4週目

9月30日日曜日

無機化学にイオン分析1(基本)をアップデートへ申請しました。網羅しようとすると矛盾が出たり解説が入らなかったりと、20問程度に実質2週間以上かかりました💦

イオン分析2(私大医用)はまた2週間くらいかかると思います。

 

構造式アプリのRNA内のリボースがデオキシリボースになっているところを修正します。そこの違いで作問できるので2問追加も予定です。

 

他、問題を解くときにメモ機能などを付けるリクエストを受けています。しかしメモを表示するボタンのスペースがないなどの都合ですぐには難しいです。

 

9月29日土曜日

無機化学のイオン分析1(基本)、2(やや難)、に分けてあアップデートすることにしました。イオン分析1の誤植チェックをして明日には提出できると思います。

 

9月27日木曜日

問題作成と誤植チェック。

教科書と図説と入試問題を比べていたら、国立はみた限りでは教科書通り覚えておけば全問正解できるのですが、私大医学部では図説の細かい知識まで問われているのでそれも追加することにしました。

 

9月23日日曜日

金属イオン分析の問題作成をしています。明日までかかりそうです。フェノール類も明日か明後日までかかりそうです。教科書(センターレベル)〜入試範囲で作っています。

 

9月22日土曜日

フェノールの見直しと金属イオンの系統分析の作問を進めつつ、プログラミング言語がswift4.1

からswift4.2へアップデートされてしまってその変更点の記事を読みながらコード書き直したりと、アプリのアップデートが少し停まっています。土日は難しそうですが、来週の早い段階でフェノールの解説とイオン分析を入れてアップデートしたいです。

 

9月17日月曜日

フェノールの範囲の誤植チェックが終わらず見かけ上は停滞気味です。

政経倫理は今年は政治範囲だけ出せたらいいなと考えています。有機化学の解説を完成させるのがまずは1番で、その次にAndroid版、その次に古文と政経倫理としています。

 

9月14日金曜日

フェノール57問への解説追加を進めています。残り10問作って誤植チェックを10周してアップデートへ反映させます。明日には申し込めると思います。

他の科目について問題作成などできる方がいましたらご連絡ください。Twitter、メールなどで受け付けています。得意科目のある高校生、受験生、大学生など。

 

9月12日水曜日

診断テストで間違えた問題を復習する前に画面を消してしまい、「復習したかったのに」、と思う方もいると予想しています。自分も、「あ、閉じてしまった」と思うことあります。ですのでそのあたりを何かしら改善したいと思います。

 

一応、復習リストには間違えた問題が自動的に追加されています。最新の間違いから並んでいます。shuffle testで1回正解すると消えます。

 

診断テストについて意見が分かれていて

 

A: テスト中に◯×を付けるとワクワク感がない、スコア気にして途中リセットする人が増えそう

 

B:1問ごとに◯×がわからないと使いにくい。どこを間違えたのかわからない。

 

Bが一定数いて、おそらくメジャーなmikanアプリなどのテストでもそうなっているからかもしれません。

自分の場合は毎回◯×アクションを表示されると時間が長くかかっているように感じてしまいます。

 

作るのに時間はかかりますが診断テストへ◯×を表示させるオプションも付けたいと考えています。

 

 

9月7日金曜日

忙しくてブログが止まっていました。数分で書けるものなので止めないようにします。細かいところへ手が回っていない所は、誰かにここはこうするのがいいと言われると早めに手をつけます。時間の限り動いている割にこういう感じです。指摘していただくとユーザー目線の優先順位で改善されるのでありがたいです。なんでもご指摘お願いします。

8月3週目(8/13〜

8月29日火曜日

ご指摘頂いた有機化合物の誤植を修正してアップデートしました。「ベンゼン3」の範囲へ解説を追加しました。

 

※誤植をご指摘された方でメールかツイッターなどがあればご連絡下さい。アプリを差し上げています。捨てアカで構いません。

 

化学の解説は3〜4日で1範囲ペースで作れそうです。

 

政治経済の政治範囲を作っています。これは勉強し直しなのでなかなかはかどりません💦

 

8月27日日曜日

無機化学、有機化合物、高分子のアプリへ総合診断のページを追加しました。

 

誤植を指摘していただき修正しました。ありがとうございます。

 

8月23日木曜日

レビューを頂いて、「診断テスト」がうまく動いていないことがわかりました。20問に設定し直したはずが25問まで出題されて、有機化学4では24問で止まっています。

 

8月21日火曜日

有機化合物の方へ「ベンゼン1」(ベンゼン環の構造など)の解説を追加しました。解説を読んでいて楽しいと言われてやる気が出ています。

明日は「ベンゼン2」(ニトロ化、スルホン化など)の解説をチェックして10周できたらアップデート申請します。

検索機能が停滞中。Android停滞中。古文、政治経済も。

政治経済の全国入試問題を5年分買ったので政治か経済の片方だけでも軽めに作ってしまおうと考えています。

 

8月19日日曜日

誤植チェックとアプリの動作確認と、解説追加をひたすらやりました。

無機化学のレビュー数も214レビュー、平均4.8

構造式アプリも49レビュー、平均4.7

他も少しずつ増えて21レビューの5.0と18レビューの5.0も頂きありがとうございます。

 

できるだけ早く有機化合物の解説追加も完成させます。

 

8月15日水曜日

有機化合物の選択肢、無機化学の選択肢と解答で誤植を発見していただき、修正しました。アップデートまでしばらくお待ちください。

自分で見つけたものを1つ修正と解説追加もしました。

ご指摘して頂いた方で連絡を取れる方へはアプリを差し上げています。ツイッターDMかメールをお送りください。もしくはブログ開設などで非公開コメント経由もできます。*すでにお持ちのアプリで重複することもあります。

 

8月14日火曜日

誤植を見つけて頂くと、とてもありがたいく感謝しています。自分へは先に誤植を発見できなかったショックは大きいです。

10回以上の誤植チェックを回して見落としているので、少しずつ工夫も増やしています。回数を増やし、時間間隔をあけたり場所を変えたりしています。リリース後もチェックは回していて、自分で見つけてこっそり直しています。リリース後の誤植チェックも10周が目標です。

 

前記事の再掲載

ユーザーレビューが反映された分を読み、誤植の指摘を頂いていた問題を修正してアップデートしました。

ご指摘ありがとうございます。

 

「遷移金属の重金属には、スカンジウムSc、チタンTiがある」(誤り)

「遷移金属の軽金属には、スカンジウムSc、チタンTiがある」(正しい)

 

と修正しました。

 

軽金属として密度が5未満を基準にしています。

ウィキペディア引用(軽金属)

代表的な軽金属は、アルミニウム(比重2.7)、マグネシウム(比重1.7)、ベリリウム(比重1.9)、チタン(比重4.5)、アルカリ金属アルカリ土類金属などが挙げられる。鉄は比重が7.85であるため軽金属には入らない。

 

 

 

8月13日月曜日

誤植のご指摘を受け2問の解説を訂正しました。

 

「オキソ酸」の2問目3問目の誤植を修正しました。CaO + 1HCl(誤)、CaO + 2HCl(正)。

次回のアップデートにて反映されます。

 

ご指摘ありがとうございます。

*誤植を指摘していただいた方へアプリを差し上げています。現在はてなサイト経由でのメッセージ送信方法がわからないため、もし可能でしたらメールかツイッターでメッセージをください。(はてなサイトから送る方法ももう少し調べてみます)

8月2周目(8/6〜

8月14日火曜日ユーザーレビューが反映された分を読み、誤植の指摘を頂いていた問題を修正してアップデートしました。

ご指摘ありがとうございます。

 

「遷移金属の重金属には、スカンジウムSc、チタンTiがある」(誤り)

「遷移金属の軽金属には、スカンジウムSc、チタンTiがある」(正しい)

 

と修正しました。

 

軽金属として密度が5未満を基準にしています。

ウィキペディア引用(軽金属)

代表的な軽金属は、アルミニウム(比重2.7)、マグネシウム(比重1.7)、ベリリウム(比重1.9)、チタン(比重4.5)、アルカリ金属アルカリ土類金属などが挙げられる。鉄は比重が7.85であるため軽金属には入らない。

 

 

 

8月13日月曜日

誤植のご指摘を受け2問の解説を訂正しました。

 

「オキソ酸」の2問目3問目の誤植を修正しました。CaO + 1HCl(誤)、CaO + 2HCl(正)。

次回のアップデートにて反映されます。

 

ご指摘ありがとうございます。

*誤植を指摘していただいた方へアプリを差し上げています。現在はてなサイト経由でのメッセージ送信方法がわからないため、もし可能でしたらメールかツイッターでメッセージをください。(はてなサイトから送る方法ももう少し調べてみます)

 

8月11日土曜日

有機化合物のけん化やヨウ素との反応の解説を作っています。出典の問題がわからなくなっていて記憶を頼りにやや時間がかかっています。でも来週には加速して作れると思います。

 

8月8日水曜日

マイリストからのシャッフルテストをするときに解説が切れてしまう報告を見つけて直しました。無機化学と高分子です。

 

無機化学の全体のテストを作成していますが…マイリストと復習リストの振り分け方法に時間がかかっています。もう少しお待ちください。

 

8月7日火曜日

チェックボタンの動作を修正したりのプログラミングで数日が過ぎました。iPhoneSEでチェックしてみると構造式の名称が途中で入り切らずに切れるところがあったのでそれを修正しました(今日申請します)。

高分子のイオン交換樹脂までの解説も書けたので、あと4、5回の見直しをしてアップデートしようと思います。

 

8月1週目(7/29〜

8月2日木曜日

化学アプリの仕様変更と動作チェックをしました。アップデートも申請したので、明日には公開されると思います。今回は思ったより大変でした。仕組みは簡単に作れて喜んでいたものの、自分で書いたコードの自動置換と手動のコピペを100回程度やっていました。もっといい方法もあるかもしれませんが、数学でも100個数えて満点が取れるなら数えてしまえと思い出しながらせっせと手動のコピペをしてました。

 

8月1日水曜日

無機化学は次の「その他の金属(クロムなど)」を加えたら理屈的には完成です。でもイオン分析などを作ってみて4択形式で学習しやすいものが作れるなら入れて行きます。無機化学と生活はそれぞれの範囲へ組み込んだつもりです。教科書のように1章分のまとめがあっても良いと思うのでメニューを1ページ増やして追加したい気持ちはあります。

 

7月31日火曜日

熱可塑性樹脂の解説を書いています。教科書の問題や入試問題から整理するのがなかなか大変です…

7月4週目(7/23〜

7月26日木曜日

プラスチックの解説作成。ここはいつもより慎重になっています。あと4日くらいかかりそうです。

 

7月25日水曜日

夜中に無機化学のアップデート申請が通りました。銀Agの範囲が追加されました。

 

7月24日火曜日

無機化学のアップデートを申請しました。

有機化合物の方は明日へ回します。体力的に今日チェックしても探せなさそうです。

 

7月23日月曜日

セッケンの範囲の誤植チェックと無機化学の銀Agについての誤植チェックをしました。無機化学は出しても良さそうなくらいになりました。明日もう一周やって申請します。

全体でのテストが欲しいという要望はいくつかあるのでそれも考えています。

7月3週目(7/16〜

7月21日土曜日

やることリスト

誤植を指摘して頂いた方へ無料コードを送る

無機化学の銀Agの範囲をチェック10周まで

アップデートのツイート

 

7月18日水曜日

ブログを書く時間がもったいなくて、解説作りやプログラミングをやっています。アイコンもスタディプラスもAndroid版も手をつけられていません。倫理などの他教科も。やることがいっぱいありますが、どれをやってもやるだけ進むので時間の限りという感じです。